ストレスと肌

ストレス社会で、何もストレスがないなんて方はいないのでは?

 

■ストレスが肌に与える影響 ■

 

 

・交感神経の働きが活発になり、末梢の血行不良をきたし、酸素や栄養が不足し、乾燥・肌荒れ・くすみ・くまなど肌の衰えを生じます。

 

・交感神経の働きが活発になり、白血球の一種の働きが活発になり、炎症性の肌トラブルであるニキビ・皮膚炎・シミなどが悪化する。

 

■ 手軽に副交感神経を高める方法■

 

・笑う

 面白いことなんてないし!って時は好きな芸人さんの動画でもみましょ

・朝日を浴びて体内時計をリセット 

・散歩やストレッチなど身体を軽く動かす

・ため息をつく

 よく幸せが逃げるとか言われますが、ため息をつくことで、浅くなった

 呼吸が深くなりリラックスしやすく効果的に副交感神経を優位に

 

 

■ストレスとエステ ■

 

エステを受けてリラックスすることで

・副交感神経が優位になる

・血行が良くなる

・水分や栄養が皮膚へ届く

 

エステのトリートメントはストレスにも効果的♪

 

 

 

私のストレス解消は、犬をこねまくる事(^^♪

ペットを飼っている方は、こね回しいたり・頭のにおいをかいだり、吸ったりしてストレス解消しましょう (笑)